文責:書記 |
|
開催日時:2月5日19時~21時00分 |
出席者(順不同敬称略): |
全役員9名、ブロック長全員10名 |
つばさ子供会会長 |
みずき会会長 |
|
会議に先立ち、会長より、来期平成23年度のつばさ子供会、みずき会役員名簿の書記への提出 |
(今月末まで)をつばさ子供会、みずき会両会長へお願いした。 |
|
1.「会員名簿改訂時・有効ページ一覧」について(書記) |
会員名簿は毎年1回更新されるが、現在有効なのは、何年度に発行・変更されたものかが不明瞭。 |
「有効ページ一覧」はわかりやすくするためのもので、次回改訂時(9月予定)に配布予定。 |
|
2.つばさ子供会報告(会長) |
「資源回収」(12月分)の収益報告があった。 |
合計 12,460㎏(内訳:新聞=7290㎏、雑誌=3260㎏、ダンボール=1910㎏)で19,750円。 |
今後の活動については、下記を予定。 |
・2月26日(土):小竹小6年生送別ボーリング大会 |
|
3.みずき会報告(会長) |
・みずき会定例会の来期日程につき、例年通り、原則として毎月最終日曜日の19時から21時までを予定。 |
下記実施活動報告があった。今後の予定についても報告が行われた。 |
・1月13日(木):深川七福神めぐり・清澄庭園散策(歩こう会)。 |
23名参加(数名の新規参加者を含む)。 |
参加費(一人当たり):交通費\1,300+入園料\200=\1,500。 |
・2月21日(月):「味噌つくり」(みずきサロン)。 |
・2月23日(水):「おひなさまつくり」(みずきサロン)。 |
・3月23日(水):「ネックレスつくり」(みずきサロン)。 |
・5月9日(月):足利方面へのバスハイク(歩こう会)。 |
次年度の企画だが、2月19日に回覧配布予定。 |
|
4.迷惑駐車パトロール結果について(担当運営委員) |
12月1日~2月3日期間の結果報告が行われた。 |
常態化している車両は相変わらずで、近隣地域での迷惑駐車を誘発している。 |
|
5.街路灯(7基分)修繕について(担当副会長) |
1月末に補修が完了との報告があった。 |
ながしま電器への支払い金額:274,000円。 |
市からの補助金未払い分(101,080円)を減じた、172,920円は自治会一般会計から補充。 |
|
市役所の対応に長時間を要す案件なので、問題発生あれば迅速な処理が大切。 |
以下のとおり、早い処理で半年を要す。 |
・昨年9月、球切れの報告を受け、総点検をながしま電器に依頼した結果、7基分の取替えが必要。 |
・10月13日に佐倉市役所に「修繕補助金交付申請書」提出。 |
・12月末、市より承認書受領(承認額:101,080円)。 |
・平成23年1月7基補修完了、同月、市への工事終了報告書を提出。 |
・市からの上記補助金支払いは3月末以降のため、次年度(H23)会計に計上。 |
|
6.災害時支援希望者自主届出について(担当副会長) |
途中経過の報告があった。なお、今年度の募集に対して1件の届出があった。 |
|
7.防犯部会からの報告(担当副会長) |
当自治会域内にて、最近、自動車盗が発生したとの報告があった。 |
8.「防災フォーラム2011」について(担当副会長) |
3/6(日)9:30~12:00、「防災フォーラム2011」(於コミセン)にて開催される。 |
山村武彦防災システム研究所長が講演などをされる。 |
|
9.平成22年度会計報告及び平成23年度予算案について(会計担当) |
資料(下記)に基づき詳細な報告があった。 |
・平成22年度自治会一般会計収支決算書および23年度予算(案) |
・平成22年度自治会街路灯収支決算書および23年度予算(案) |
・平成22年度自治会街路灯収支仮決算書 |
・平成22年度集会所収支決算書および23年度予算(案) |
・平成22年度防災会収支決算書 |
・平成22年度防犯部会収支決算書 |
|
10.役員一般公募結果及び平成23年度役員候補者について(書記) |
来期役員一般公募については、昨年同様、応募者はなかった。 |
平成23年度役員候補者について、平成23年度 役員・ブロック長・前後期班長名簿の。 |
検証をブロック長に対し依頼。 |
|
11.平成23年度デーパトロールについて(書記) |
平成23年度デーパトロールにつき、防犯対策上、有効であり、4月からの実施に向け、以下の |
参加依頼書が配布された。 |
(1)「新ブロック長の皆様へ:デーパトロール参加のお願い」 |
(2)「新ブロック長・前後期班長の皆様へ:デーパトロール参加のお願い」 |
現ブロック長に対し、今月末までに参加予定表を回収の上、来期書記(予定者)への提出を依頼。 |
|
|
12.平成22年度定時総会関連について(書記) |
関連資料(下記)に基づき説明があった。 |
・H23.4.3(日)総会までのスケジュールと総会の準備 |
・H22総会開催案内(役員・ブロック長宛) |
・H22総会資料(案) |
・H22定時総会開催に関するお願い(役員・ブロック長宛) |
・総会案内(委任状つき) |
・委任状回収袋 |
・H22定時総会の進行について(役員・ブロック長宛) |
・H22定時総会のシナリオ |
|
13.その他について |
会長より、下記イベントの紹介があった。 |
・2/20(日)「第5回ヘルププロモーション国際シンポジュームinさくら」(於ウイッシュトンユーカリ) |
9時から17時まで、午前の部と午後の部に分けて実施される。 |
講師:ジェニーCファルモングハムさん。 |
|
以上 |