平成18年7月1日

  会員各位
                                   ユーカリが丘一丁目自治会    

7月定例役員会のご報告
7月1日(土)に開催されました定例役員会についてご報告いたします。


 1、つばさこども会からの報告

   ◇5月27日に新会員の歓迎会を行いました。新1年生39名、役員6名が参加し、楽しい時間
   を過ごすことができました。6月からユーカリ祭りに出店する夜店の準備を進めており、役員で
   買出しに行きました。今年もスーパーボールすくいとくじ引きの夜店を出します。さらに昨年に
   加え、バザーの検討もしています。

   ◇8月の資源回収はお休みになります。今後の回収予定は、回覧でご確認下さい。

 2、みずき会(防災部会)からの報告

    本年1月より、佐倉警察署管内の犯罪情報および佐倉市アイアイ情報の一部を「みずき防犯パ
   トロールニュース」に掲載し回覧しています。6月に入り、ユーカリが丘地区は、空き巣、自動
   車盗が急増し、子供たちへの不審行為情報も増えています。まずは自分で守るという意識が大切
   であり、また、住民のパトロール姿が犯罪の抑止力となるよう、防犯パトロールへの積極的な参
   加をお願いしたいと思います。

    現在、「デーパトロール」において、小学校低学年の下校の見守りとして毎週火曜日にパトロー
   ルを行っています。6月には
佐倉市のアイアイプロジェクトの一環としてら市内の学校用に用意
   した「防犯ジャケット(緑色)」が防犯部会に支給されました。今後は、パトロール回数を週2回
   に増やし、下校時の見守りと防犯パトロールを強化したい考えております。自治会会員の皆様の参
   加をお願いしたいと思います。

 3、一丁目環境要望書の回答について

    横断側溝、U字溝等の清掃及び修理について佐倉市に要望書を提出した結果、清掃、修理を実施
   するとの回答を得ました。また、空き地の除草については、
佐倉市が空き地の所有者に依頼すると
   の回答がありました。暫時対応してくれるものと思いますが、お気づきの点がありましたら、
   ブロック長を通して担当役員までお知らせください。

    また、集会所隣接の空き地の環境保全について、所有者に問い合わせしたところ、明確な回答が
   なかったため、
佐倉市に要望することにしました。

 4、集会所施設管理について

   ◇集会所鍵当番から、4月〜6月の集会所会計報告があり、集会所使用料などの収入から光熱費な
   どの支出を差し引くと月平均約6千円の赤字となり、収入増加が見込めない現状では、まずは、支
   出の見直しが必要ではないかとの提案がありました。

    主な論点は以下のとおりです。
       ・自治会の活動が活発になり、集会所の使用回数が増えれば、光熱費が増えるのは当然の結
       果である。

        ・集会所にある電話料金について、使用頻度に対し基本料金(2700円/月)が見合ってい
       ないのではないか。

      ・電話機を取りはずしても、ADSL専用回線は使用できる。
    議論の結果、電話機を取り外し、電話回線はADSL専用回線とすることに決まりました。
   ◇集会所の備品の清掃用具(モップ)をリースにかえましたのでご利用下さい。スリッパも消耗し
   ており、予算の範囲内で、一部買い替えを検討しています。また、最近、冷蔵庫に食べ残しやジュ
   ース等が入れたままになっており、衛生上問題があります。今後は、冷蔵庫を使用するときのみ電
   源を入れるなどの検討が必要と思います。


 5、ゴミステーション管理について

    清掃当番の札を作成いたしました。今後は新しい当番札を利用してください。清掃当番の会員の
   かたは、なるべく、外から見やすい場所にかけていただくようにお願いいたします。

 6、会計報告

    前期自治会費(合計1,340,000円)、佐倉市社会福祉協議会会費(合計322,250円)、日本赤
   十字社募金(合計317,750円)の集金が完了いたしました。ご協力ありがとうございました。

    また、6月に地区自治会協議会部会会費(合計46,900円)、ユーカリ祭分担金(合計536,000
    円)、地区自治会協議会会費(合計23,100円)を支出しました。

 7、路上迷惑駐車パトロール結果報告

    6月に2回夜間巡回をいたしました。5月に8台あった迷惑駐車車両は、6月の1日目は3台、2日
   目は2台とかなり効果が出てきております。今後も引き続き実施して参ります。

 8、会員名簿について

    本年度の会員名簿ができました。後日、班長さんから会員の皆様に配布いたします。ご協力あり
   がとうございました。

 9、ユーカリ祭りについて
 
    ユーカリ祭りの準備が着々と進んでおります。関係先への案内状は、役員とブロック長が配布し
   ました。ユーカリ祭りの当日も、本部受付、接待など役員とブロック長が協力してあたります。

                                                                以上